2014年1月14日火曜日

初春絵手紙教室の画材は「蜜柑」

                   
                       

                                         
午後は、13:00 毎月第二火曜日、高齢者・身体障害者の皆さんと絵手紙を楽しむ絵手紙教室「みそか」の講座日、「ぷらざこむ1」二階会議室24に入ると当番の皆さんご尽力で準備は完了している。
本日の画材は「蜜柑」、個々に皮を適当に剥いて描くことがテーマ、配布された絵手紙「みそか」1月通信には描く要領が三項目記述されていた。


                         
                         


                                                 

・先ず外皮と中袋の輪郭線を描く・外皮は光っている部分を白く残してオレンジ色(鮮光黄+上朱)に塗り丸みを出す・中袋は筋の白い部分を残してオレンジを薄めて塗る(胡粉の白色ですじを先に描いてから塗っても良い)。直立した筆の先を軽く握って、肩の力を抜いて、先ず雑用紙に線引の練習を行う。
蚊取り線香の渦巻のように、渦を、縦線・横線をゆっくりユックリ、穂先
2~3㍉に集中して、筆運びを真似る。

                                               



2片剥いた「ミカン」、4片外した「蜜柑」をモデルに先ずデッサン4枚仕上げる。
彩色の難しさは、左手が使えない片麻痺患者には最大の難関、左右からの丸みが中々表現出来ずに苦労する。