2006年7月22日土曜日

「障害者自立支援法とボランテイア」の勉強会が開催されました


ボランテイア活動センター主催で「障害者自立支援法」の勉強会を開催、20数名の皆さんが参加され2時間、説明と質疑応答に<宝塚市障害者自立生活支援センター> 中山 猛氏が 応えられました。障害者の方はボランテイア・グループ<カーボ>の送迎支援を受けて出席、10/1から施行される「支援法」・・・何がどう変わり・何が問題なのかを学びました。

「障害者自立支援法」説明会にカーボランテイア大活躍


ボランテイアの広場「ぷらざこむ1」にて<ボランテイア活動センター>主催の(障害者自立支援法とボランテイア)の講演会が開催され障害者の方も多数参加され、送迎にボランテイア・グループ<カーボ> の方が支援されました。

親子で自然観察と工作の会


武庫ネイチャークラブ主催の、親子で楽しく自然に親しみ、自然の物で工作する会が催されました。

2006年7月17日月曜日

展示コーナーに「切り絵」作品展


毎月第1水曜日「安倉総合福祉センター」にて活動の<切り絵同好会> の作品が展示され来館者の眼を楽しませています。

2006年7月15日土曜日

こむの音楽会「ミニベルコンサート」


第22回こむの音楽会はミニベル・コンサート・・・演奏は「子ども音楽グループ」<のんとろっぽ>皆さんでした。外気は35度を超える猛暑の中、冷房の効いた「ぷらざこむ1」活動スペースに沢山の観客を集め、飛び入り子供さんも参加して楽しくて、可愛い演奏でした。

2006年7月14日金曜日

清掃ボランテイアは「ぷらざこむ1」の黒子役


ボランテイアの広場「ぷらざこむ1」の会議室・活動スペース等の清掃は使用するグループ・個人の自主的な行動にお任せせていますが 玄関・通路・エレベーター等は各種のボランテイアグループの皆さんにお世話になっています。
閨さん・西さんグループは毎月1回来館され清掃に励んでいただいています。

2006年7月13日木曜日

会食ボランテイア「喜久の会」昼食と勉強会


毎月第2火曜日、「ぷらざこむ1」2階クッキングルームにて一人では作りにくい料理など、旬のもの使って調理された料理を高齢者に提供される「喜久の会 」、今日も皆さんと昼食会交流を図り、食後は講師を招き「傾聴」の勉強をされました。

2006年7月11日火曜日

"みんなボランテイア”発刊100号に向けて


ボランテイア・グループ「ボラペン」の皆さん・・・”みんなボランテイア”発刊100号に向けた座談会を行いました。9月に”みんなボランテイア”100号発行を迎えます。

2006年7月10日月曜日

朗読の会「ほのぼの」



ボランテイア・グループ 朗読の会 「ほのぼの」 が「ぷらざこむ1」活動スペースにて体面朗読会を開催、多数の観衆に深い感銘を与えました

2006年7月8日土曜日

7/15にむけて猛練習の「のんとろっぽの子ども達」!


ミニベル演奏「のんとろっぽ」の子ども達は7/15(土)の<こむの音楽会>に向けて猛練習に励みました。
7月15日(土)はボランテイアの広場「ぷらざこむ1」1階活動スペースにて午後2時~3時の予定で開催されます。当日の演奏を楽しみにしています。皆様も是非お越し下さい。

人の輪が広がる「音楽ボランテイア交流会」


ミュージックセラピーベルの加地さんとオペラ堪能な藤井さん・・・6/22(木)ボランテイア活動センターの呼びかけで集まった「音楽ボランテイア交流会」でお知り合いになったお二人です。
コラボレーションでの新しい活動を期待しています。

2006年7月5日水曜日

18年度「ぷらざこむ1」利用者運委員26名決まる


18年度ボランテイアの広場「ぷらざこむ1」自主運営を担う<利用者運営委員会>7月定例会を開催、3名の委員が退会され、6名の委員が入会され計26名のメンバーとなりました。
委員長に魚井 丈嗣氏が再任、副委員長に石原義泰氏、会計に平通忠生氏が就任されました。
本年度の活動方針は①広報小委員会②利用促進小委員会③利用者懇談会小委員会を活動の中核として企画力・提案機能を高めていきたい。

2006年7月4日火曜日

移動に便利な「運搬車」が出来上がりました


ボランテイアの広場「ぷらざこむ1」3階フリースペースの備品「折り畳み式長机」の移動に便利なように車輪のついた運搬車が日曜大工ボランテイアグループ「でえくさんず」の皆さんのご努力で完成しました。一度に8台、運搬できるのでイベント開催時には大きな力になるでしょう。