2008年2月27日水曜日

<ぽっかぽかコンサート>「3月10日」関西テレビにて放映予定

第4回バリアーフリーコンサート「ぽっかぽかコンサート」は当日取材録画した関西テレビ3月10日(月曜日)17:00『スーパーニュース』にて放送予定です。24日(日) の当日ご覧になられなかった方は是非テレビ放送を観て頂きますようご案内いたします。

2008年2月26日火曜日

2008年2月24日日曜日

NHKスペシャル「闘うリハビリ」をテーマに交流懇談会を開催

脳卒中の後遺症と戦う患者・家族で構成されるセルフヘルプグループ宝塚「脳卒中」友の会第39回交流会が開催され、18人の仲間が集まりました。本日のテーマは2週前に放送されたNHKスペシャル「闘うリハビリ、あなたはここまで再生できる」を観て、互いに自分のリハビリを振り返りながら感想を述べ合いました。今日は60分で終え、15:30分3Fで開催の「ぽっかぽかコンサート」に 全員参加させて貰いました。大半の方が退院後初のコンサートに出席され、暖かい雰囲気の中で感動されていました。

満員のお客さんに感激と感動を与えた「第4回ぽっかぽかコンサート」!

「きよくん基金を募る会」主催の第4回バリアーフリーコンサート<ぽっかぽかコンサート>が『ぷらざこむ1』3Fホールで開催され、13:30・15:30の2回公演に 事前申込の観客が多数参加され、会場は感激と感動に包まれました。プログラムは・沖縄舞踏(花)・クラシックコンサート(愛の喜び・チャールダーシュ)・一人芝居(心の鎧)が演じられ、“てんかん”という病の複雑さをあらためて観客に感じさせ、偏見や誤解で傷つく人が一人でも少なくなることを祈りました。

2008年2月22日金曜日

3階フリースペースにて<500の技“わざ”業“わざ”フエステイバル>開催


ボランティアの広場「ぷらざこむ1」3階フリースペースにて兵庫県「500人委員会」のOB・OGが集まり手造り品の<500の技“わざ”業“わざ”フエステイバル>が開催されました。3市一町(宝塚・三田・川西市)で活躍されるOGが手造りの「雛人形」「風車」「昆虫」「リボンコサージュ」等を現場で指導しながら作成され、来館者・子ども達に喜ばれました。

2008年2月16日土曜日

地球温暖化防止と健康に暮らせるまちづくり<環境パネル展>開催中

福祉コミュニティ・プラザ「ぷらざこむ1」正面入り口のギャラリーにて環境問題に取り組むボランティアグループ・NPO等数十団体が参加して~地球温暖化防止と健康に暮らせるまちづくり~の実現へ向けての各団体の活動を紹介するパネルが展示されています。環境都市宝塚推進市民会議に所属する構成団体・・・宝塚野鳥の会、宝塚てくてく、宝塚エコネット、宝塚自然保護協会、武庫川の自然をつくる会等の活躍が写真・イラストを使ってビジュアルに紹介されています。 展示期間は21日(木)迄~

2008年2月15日金曜日

5/11開催予定「福祉コミュニティプラザ」“祭り”に向けて第3回部門会議

今春5/11(日)開催予定の福祉コミュニティ・プラザ“祭り”の準備に向け、第 三回目の「部門会議」が開催され、会場の場所割り、借用機材の確認など実務的な打ち合わせ後、部門別リーダー会議が開かれ、今回始めて結成された広報委員会(女性四人のメンバー)からポスター・チラシ・テーマ等の企画案が提案された。テーマは障害が有っても無くても、年老いた人も、疲れた人も、元気な人もみんな一緒に出会い、繋がることの出来る場所“みんなつながっている”に決まりました。

2008年2月1日金曜日

助成金を取り巻く状況について考えるフォーラム

新しくボランティア活動を始めたい!今の活動を広めたい!そのためには、資金が必要だけれど助成金を申し込むのは難しそう・・・そんな悩みをもつボランティア・グループに向けて公開討論会が開催されました。助成金を活用して、新たな活動を展開している「ゆめひろば」「テープライブラリー」の各代表者が申請書作成のご苦心、助成金活用の結果 等を紹介され、聴衆者に深い感動を与えました。2部のNPO「しみん基金・KOBE」の副理事長・事務局長の民間助成金を取り巻く動向についてのお話しの後、質疑応答で話が盛り上がり、有意義なフォーラムになりました。