2008年5月31日土曜日

ボランティア活動センターは「やきとり」の店を出店!


第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,17<飲食、屋台コーナーより>ボランティアグループに交じって社会福祉協議会ボランティア活動センターの職員の皆さんが“やきとり”3本¥200、フランクフルト¥100を焼きながらの販売も喜ばれました。

2008年5月30日金曜日

昔懐かしい「一銭焼き」、焼くのに追われたボランティアさん!


第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,16<飲食屋台コーナーより>
ボランティアグループ「手話サークル」”す・く・ら・む”の皆さんが昔懐かしい西洋焼き、安くて美味しい「一銭焼き、50円」を提供、終日焼き上げに追われました。

2008年5月29日木曜日

「祭り」には欠かせない<焼きそば>は大人気!


第6回福祉コミュニティプラザ<祭り>総集編NO,15<飲食屋台より>
昼食時「祭り」の主役は"飲食”屋台のコーナー、「焼きそば」は大人気、買い求められるお客さんで行列は切れ目がない状態でした。

2008年5月28日水曜日

毎回、お餅つきは大好評!


第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,14<屋台飲食より>
毎年の「祭り」屋台部門で圧倒的に人気があるのが日曜大工ボランティアグループ「でえくさんず」の皆さんが威勢良く搗かれるお餅つきです。今回も美味しくて安い「お餅」を求めて長蛇の列でした。

2008年5月27日火曜日

子供たちにテニスを教える"車いすテニスクラブ”


第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,13<遊ぼう広場より>
「ぷらざこむ2」南側テニスコートにて「宝塚車椅子テニスクラブ」の皆さんが子供たちにテニスを教えながら楽しく遊びました。テニスコートはスタンプラリーにポイントの一つに入り、此処でポイントを貰うのには子供たちに車椅子に乗って貰う条件が入り、大はしゃぎで喜んでいました。

2008年5月26日月曜日

自然の樹木を使用して“手作り工作品”を指導する「エコネット」


第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編、NO,12<遊ぼう広場より>
<ガーデニング広場>“遊ぼう広場”にて各ボランティアグループが指導する“手作りおもちゃ”が子供たちに好評でした。「宝塚エコネット」のボランティアの皆さんは自然の樹木を使って手作り工作品を指導され喜ばれました。

2008年5月25日日曜日

“かざぐるま”作りに人気集中


第6回福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO,11<遊ぼう広場より>
<ガーデニング広場>“あそぼう広場”には“子供の遊び道具作り”の専門ボランティアの皆さんが集まり、いろいろなおもちゃ作りを披露しました。中でも“かざぐるま”作りには人気が集中しました。

2008年5月24日土曜日

「ラデッキー行進曲」、手拍子で盛り上がる<こむの音楽会>


前線の停滞で近畿地方に激しい降雨をもたらした土曜日の午後、「ぷらざこむ1」の活動スペースにて第32回「こむの音楽会」が開催され、雨天に関らず百数十名の観客がつめかけ、ボランティアグループ<沙羅アンサンブル>の本格的な弦楽アンサンブルを楽しみました。映画音楽*踊り明かそう*ムーンリバーの演奏に引き続き、<ラデッキー>行進曲は手拍子で盛り上がり、拍手喝さいでした。

「わたしの大切なもの」を書こうに参加する子供たち


福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO,10<遊ぼう広場より>
<ガーデニング広場>“遊ぼう広場”では"子供たち”を対象に「わたしの大切なもの」を書こうコーナーを設け、参加子供たちは画用紙にクレヨンを使って「たいせつなもの」を一生懸命に描きました。

2008年5月23日金曜日

ボーイスカウトの子供たちが「お祭り」に参加!


第6回福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO,9<遊び広場より>
ガーデニング広場<遊ぼう広場>にボーイスカウト宝塚第5団の子供たちが参加、手作りおもちゃ・ゲーム等のイベントに加わり、遊びを盛り上げていただきました。

2008年5月22日木曜日

「お花畑」の“鉢植え花”は大人気!


第6回、福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO,8<遊び広場より>
<ガーデーニング広場>の四季を通じての“お花”はボランティア・グループ「お花畑」の皆さんが丹精を込めて管理されておられます。毎年、「祭り」の季節には種子から育てられたお花が格安のお値段で提供されますので大人気です。

小林「聖心女学院」の皆さんが福祉学級で車椅子実習


福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」の3階フリースペースを利用して小林「聖心女学院」の皆さんが福祉学級実習を学ばれました。実習を支援されたのはボランティアグループ「外出介助の会」、視覚障害者体験の<アイマスク>、身体障害者体験の「車椅子」に実地指導が行われました。「車椅子体験」は介助される人、介助する人に分かれ、ボランティアの付き添いで館外の<ガーデニング広場>にて実地体験が行われました。

2008年5月21日水曜日

赤・青・黄・緑レンジャーが現れました!


第6回福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO,7<遊び広場より>
<ガーデニング広場>“遊び広場”は手作りおもちゃ、アート体験、スタンプラリーを楽しむ子供たちの歓声に包まれました。人気が集中したのはボランティアの学生さんが扮した赤・青・黄・緑のレンジャーでした。

2008年5月20日火曜日

ミニミニ劇場は「ゴスペル」で開幕!


第6回、福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO,6<遊び広場より>
<ガーデニング広場>に於ける“ミニミニ劇場”は「みんなでゴスペル」がボランティア・グループと観客の皆さんとの合唱で始まりました。Vグループ「はっぴーばーばら」は障害者の皆さんとゴスペルを共に歌われ、施設・各種行事に参加され活躍されています。

2008年5月19日月曜日

雨が上がり一番喜んだのが「遊ぼう広場」


福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO、5<遊ぼう広場より>
「祭り」実行委員会の中で雨天の際に会場をどうするか心配されたのが22グループが参加する「ガーデニング広場」にて開催予定の『遊ぼう広場』でした。幸いに雨も上がり、水捌けも良く、子ども達が歓声をあげて竹トンボ・かざぐるま・手作りおもちゃに大喜びの一日でした。

2008年5月18日日曜日

生涯学習を目指すikゼミ


第6回福祉コミュニティ・プラザ「祭り」総集編NO,4(展示コーナーより)
特定非営利活動法人<NPO>“いきいきシニアゼミナール”(略称ikゼミ)は“いきいき学舎フレミラ”終了後の生涯学習を自主的に運営しているグループです。

2008年5月17日土曜日

20年度「宝塚外出介助の会」総会が開催されました


福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」24会議室にて高齢者・障害者の外出支援を行うボランティアグループ「宝塚外出介助の会」が平成20年度「総会」を開催致しました。19年度の個人介助は86件、延べ人数290人、市内の小学校車椅子指導のボランテイァ・スクールは28校、対象人員2,234人でした。

2008年5月16日金曜日

老人保健施設利用者皆さんの作品が提示され注目されました!


福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,3<展示コーナーより>
老人保健施設「ステップハウス宝塚」からは利用者の皆さん、ボランティア、職員合同の大作品が展示され訪れる人の注目を集めました。

2008年5月15日木曜日

“世界遺産”の写真が展示されました!


福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,2<展示コーナーより>
「ぷらざこむ1」館内入り口ボードを利用して各ボランティアグループが日頃の活動を写真・イラストを使用して来館者に案内・紹介を行いました。写真は「宝塚ユネスコ協会」提供の世界遺産。

2008年5月14日水曜日

消防訓練に協力するボランティア!


福祉コミュニティ・プラザ「ぷらざこむ1」の春季消防訓練が行われ、利用者運営委員・ボランティアの皆さん20数名が参加されました。緊急放送、「火事です」「火事です」3階南側から火災発生の館内アナウンスと共に「消火器班」「誘導係」「通報係」を担当する皆さんが現場に急行、消防避難訓練を真摯に、スピーディに取り組みました。終了後「東消防署米谷出張者」の係員から講評を頂きました・

2008年5月13日火曜日

「祭り」開会式に集合されたボランティアの皆さん!


福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO、1
心配された、一昼夜降り続いた冷たい雨も上がり、曇天ながら10時の開会式には沢山の観客、ボランティアの皆さんが「フレミラ」の前に集合、オープニングセレモニーを賑やかに展開しました。

2008年5月12日月曜日

全てが“手作り”の福祉コミュニティ・プラザ「祭り」


第6回福祉コミュニティ・プラザ「祭り」は全て各才能を発揮するボランティア皆さんの技能:英知が集結して4会場「ぷらざこむ1」、「ぷらざこむ2」、「フレミラ」、「ガーデニング広場」にて展開されました。写真は手作りの案内看板です。

2008年5月11日日曜日

雨雲を吹き飛ばし第6回「祭り」の開幕を告げる陣太鼓!


一昼夜降り続いた冷たい雨も「祭り」実行委員会・ボランティアグループ皆さんの「晴れて欲しい」熱意が見事に叶えられ、福祉コミュニティ・プラザ「祭り」の10時開会式は曇天ながら<宝塚大和摂津太鼓>の勇ましい陣太鼓にて開幕しました。

2008年5月10日土曜日

明日に開催を控え、「祭り」リーダー最終会議!


昨年、立ち上げた「福祉コミュニティ・プラザ」“祭り”実行委員会のリーダー会議も明11日に開催を控え、最終の打ち合わせ会議となる。天候不順で早朝から雨に見舞われ、「ガーデニング広場」にて予定する“子ども達の遊び広場”を館内に移動するかが焦点となる。13:00には「祭り」参加ボランティア・グループ全員集合、什器の移動・設置・会場作りを行う予定。

2008年5月9日金曜日

練習に励む「テープラィブラリー宝塚」の皆さん


広報・議会報・図書館だより・時の話題などの録音、発送。録音図書の製作、体面朗読、訪問朗読等多方面にわたり大活躍のボランティア・グループ「テープライブラリー宝塚」の皆さんは絶えず練習に励まれ、人材の確保に努められています。特に視覚障害の皆さんに情報提供のご活躍は評価されています。

2008年5月8日木曜日

旬の材料を使用した昼食会に高齢者の皆さんは大喜び!


高齢者の方に、一人では作りにくい料理など、旬のものを使って、バランスと嗜好も考えて作り、会食会での交流を図るボランティア・グループ「会食ボランティア喜久の会」昼食会が開催され、季節のお料理を戴き、食後は交流に楽しいひと時を過ごしました。

2008年5月7日水曜日

地域の子ども健全育成に関する活動する「主任児童委員部会」


宝塚市の主任児童委員としての研修、学習、児童福祉に関することについて活動する「主任児童委員部会」の定例会合は毎月第1火曜日、福祉コミュニティ・プラザ「ぷらざこむ1」会議室にて開催されています。

2008年5月2日金曜日

花がいっぱいの「ぷらざこむ1」周辺!


明日から4連休を控えた福祉コミュニティ・プラザ「ぷらざこむ1」、ガーデニング広場「お花畑」は色とりどりの百花繚乱、周辺の道路際も花壇に整備され、パンジー・ロリエ等の花が咲き乱れ、来館者を喜ばせています。

2008年5月1日木曜日

5/11「祭り」開幕を控え準備に大忙しの「事務局」メンバー


今年も福祉コミュニティプラザ「祭り」の季節がやってきました。「みんなつながっている」をテーマに楽しいことや、楽しい音楽、おいしい食べ物が準備・企画されています。連休を前に「祭り」事務局のメンバーは会場案内、イベント案内などのポスター作りに大忙しの日々です。