2016年2月14日日曜日

「クロスロードゲーム体験学習会」2週に渡り開催!

本日は、「こむ1会」学習小委員会&防災小委員会主催、宝塚つながりネットワーク協賛の防災・減災を考えるクロスロードゲーム開催日。







10:00 二階会議室24に、4グループ(№1・2・3・4)のテーブルがセットされ、受付で氏名記入後、指示されたテーブル(№2)に着席。









開会挨拶:つながりネットワークM氏、避けられない災害に備える学習会へのご参加に謝辞を述べられる。
☆本日の進行グループの紹介 
☆進行グループの自己紹介 
☆情報提供M氏(プロジエクター使用)、1.17 3.11大震災被害写真紹介、防災には、「知」・・・科学的な理解、「技」・・・・かけがいのない命を守る、「心」・・・・人間としての在り方。結びに、宝塚市防災課の言葉、「宝塚市に絶対安全という場所は無い」






☆クロスロードゲームの説明Mさん:意味は、”重大な別れ道”、防災マニュアルの作成に着手した神戸大震災経験者が到達した結論は作成不可能、避けられない災害に遭遇した時は、”災害と地域の防災力の勝負!”。

クロスロードゲームは、設問に、その人の立場で判断して発言する。
地域の防災力を高めるには「重大な別れ道に立った時の決断力」YES・NO、自分の言葉で発言、人の話を良く聴く。
設問1)食料2000食を3000人に配る?。
設問2)愛犬ももを避難所に連れていく?
設問3)深夜に警報が出ている時に避難する?
設問4)発達障がい児の子どもの為に、特別な部屋が欲しいと伝える?
設問5)避難所で水も食料も持たない家族が多数いる前で、備蓄袋空ける?」


所属した№3グループの結果は、設問1)3対2 設問2)4対1 設問3)5対0 設問4)5対0 設問5)5対0