2008年6月30日月曜日

署名募集活動も盛んに行われました


第6回「祭り」総集編最終NO、43 福祉コミュニティプラザ「祭り」"ぷらざこむ1”正面入り口では「視覚障害者協会」の皆さんが沢山のボランティア応援を得て署名協力を求められ、趣旨に賛同された方が次々に署名に協力されていました。

2008年6月29日日曜日

2008年6月28日土曜日

手作りの「花苗」にお客さんが殺到!


第6回「祭り」総集編NO,41<物販・バザーより>ガーデニング広場の花壇を管理するボランティアグループ「お花畑」の皆さんが丹精こめて種子から育成された「花苗」が安価で販売されオープンと共にお客さんが殺到されました。

2008年6月27日金曜日

手作りのクッキーが評判でした


第6回「祭り」総集編NO,40<物販・バザー>福祉コミュニティプラザ「祭り」には周辺の授産施設・福祉施設が参加して手作りのクッキー・ケーキ類が販売され、味覚・値段ともに好評でした。「けやきの里」のクッキーは常時「ぷらざこむ1」内で販売され固定客が沢山いらっしゃいます。

2008年6月26日木曜日

「ワークプラザ」の手作り作品に人気が集中!


第6回「祭り」総集編NO,39<物販・バザーより>さざんか福祉会「ワークプラザ」の手作りガラス製品、クッキー等が"フレミラ”バザー会場にて販売され来場者の皆さんにお買い上げいただきました。

2008年6月25日水曜日

集まった物品、展示も参加!


第6回「祭り」総集編NO,38<物販・バザーより>"フレミラ”バザー会場にてパネル等で「きよくん」の紙芝居を紹介、チャリーテイーコンサートを行う”「きよくん基金」を募る会”のボランティアの皆さんが集まった物品の販売と展示を行われました。

2008年6月24日火曜日

デジカメで撮り、プリントして喜ばれた「こむ・コム塾」


第6回「祭り」総集編NO,37<物販・バザーより>パソコン・ボランティアグループ「こむ・コム塾」は<フレミラ>にて持込みノートPC・印刷機をそろえ「名刺作り」、愛犬の写真入り「団扇作り」、デジカメ撮り写真の印刷等を行い、子どもさんから大人迄幅広く歓迎されました。

2008年6月23日月曜日

無料試飲に大人気の中国茶!


第6回「祭り」総集編NO,36<催し・体験コーナー>会場「フレミラ」にて中国茶芸の実演と無料試飲がボランティアグループ<宝塚中国文化交流協会>の皆さんが催され、のどの渇きを癒す人に大歓迎されていました。

2008年6月22日日曜日

ボランティア暦30数年「緑授褒章」!


「ぷらざこむ1」3階フリースペースにてボランティア暦30数年、「銀鈴会」Tさんの<緑授褒章>授与を祝う会が催され、ボランティアグループから百数十名の方が出席され賑やかな祝賀会が開かれました。

2008年6月21日土曜日

ごみ分別の方法を教わった「ごみ環境住民会議」


第6回「祭り」総集編NO、35<催し・体験コーナーより>ボランティアグループ「ごみ環境問題住民会議」のメンバーの方が2階会議室に「プラスチック分別作戦会場」を設けて来場者にごみ分別の仕方を指導され、日々に実務的な事柄だけに皆さん真剣に勉強されました。

2008年6月20日金曜日

子供さんが「白玉だんご」作りに参加しました


第6回「祭り」総集編NO、34<催し・体験コーナーより>宝塚いずみ会の皆さんが子供さんを対象に白玉粉を使っただんご作りを指導、手作りの白玉だんごを試食して大喜びでした。

2008年6月19日木曜日

即売会売り上げはすべてご寄付頂いた「宝和洋画会」


第6回「祭り」総集編NO,33<催し・体験コーナーより>フレミラ(老人福祉センター)で洋画を探求されている同好会「宝和洋画会」A・B組の皆さんが描かれた肉筆画が500円で即売され今回も売り上げ金は寄付されました。

2008年6月18日水曜日

ハーブティの試飲が人気でした


第6回「祭り}総集編NO、32<催し・体験コーナーより>ボランティアグループ「ハーブを楽しむ会」の皆さんがポプリ作り・ハーブティの試飲を行い、訪れる参加者に咽喉の渇きを癒し、人気集中でした。

2008年6月17日火曜日

ご婦人は「骨密度」を測定頂き大満足!


第6回「祭り」総集編NO、31<催し・体験より>
宝塚市立病院 看護師ボランティアの皆さんが「祭り」参加者の希望者に血圧・骨密度等を無料で測定され、特にご婦人は気になる「骨密度」を測定され大満足の様子でした。

2008年6月16日月曜日

絵手紙の描き方を教わり作品を作りました


第6回「祭り」総集編NO、30<催し・体験コーナーより>高齢者・障害者に絵手紙教室を開き、指導されるボランティアグループ「みそか」の皆さんが教材・題材を持ち込まれ希望者に絵手紙を指導し、作品を完成までお手伝いして大変な人気でした。

2008年6月15日日曜日

最終ステージはコラボレーションで盛り上がりました


<みんなつながっちゃいましょう>第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,29<ステージより>プログラム第22番は最終「皆で楽しもうコラボレーション」、参加者の有志で協同合唱、「すみれの花」「四季の花」「故郷」等を客席の皆さんも合唱して大いに盛り上がり、フイナーレを迎えました。

2008年6月14日土曜日

景品を求める子どもさんで受付は大混雑!


<みんなつながっちゃいましょう>第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,30<スタンプラリーより>毎回子どもさんには大好評のスタンプラリー、今年は事前からボランティアグループに景品集めを呼びかけ、子どもさんが喜ぶ色とりどりの商品が集まり、大好評でした。

2008年6月13日金曜日

「フニクリ」「フニクラ」等本格的な演奏に酔いしれました


<みんなつながっちゃいましょう>第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,26<ステージより>クラシック・童謡唱歌演奏「Ocarina」の会を主宰されています<信天翁あほうどり>、「私の太陽」「月夜の森」「アメージング」等本格的な玄人の演奏に客席はシーンと静まりかえりました。

2008年6月12日木曜日

歌と踊りのパフオーマンスに客席は沸き立ちました


<みんなつながっちゃいましょう>第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO.25<ステージより>
宝塚市"手をつなぐ育成会”の音楽サークル<虹のメロデイー>の皆さんは「見上げてごらん夜の星を」「マイバラード」等を明るく・楽しく元気に歌い、踊りました。

2008年6月11日水曜日

独唱「大きな古時計」を歌われた<ラルゴの会>


<みんなつながっちゃいましょう>第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO、24<ステージより>
音楽好きの方が集まり、あちこちに演奏に行ったり、指導されているグループ<ラルゴの会>です。「コスモス21」も指導されています。客席の皆さんは独唱力に聞きほれておられる状況でした。

2008年6月10日火曜日

ボーカルとギター演奏「千の風になって」


<みんなつながっちゃいましょう>第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,23逆瀬川デイサービス・野上の家で出前演奏を行う「ツインクルハーツ」のお二人です。皆さんと懐かしい「500マイル」「遠い世界に」等を歌われ大好評でした。

2008年6月9日月曜日

爆笑に次ぐ"爆笑”に沸いた客席でした!


<みんなつながっちゃいましょう>第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO、22
演劇をつくりながら、障害者の理解を深め、作った劇を演じ啓発していくVグループ「おあや座」の今回の公演は<寸劇”じゅげむ”>、難しいセリフ"じゅげむじゅげむ、ごこうのすりきれ、かいじゃり、すいぎょの、すいぎょうまつ・・・”を何回も繰り返し、落語の面白さが客席に爆笑を誘い、笑いに包まれた楽しい寸劇でした。

2008年6月8日日曜日

母の介護体験 絵手紙に


「ぷらざこむ1」正面入り口掲示板に認知症の母の介護の体験を絵手紙に託したMさんの作品が展示され、来館者の注目を集めています。飾らぬ言葉に惹かされます、「毎朝母にコーヒーを出す“へえーコーヒー”・・と喜んでくれる。毎回新鮮なのだ」。「認知症なれど“かわいいおばあさんやね”と言ってもらえる母をもち、うれしく思う」

2008年6月7日土曜日

“何が出来るかを考えてみる良い機会”になったと好評の「交流会」


第1回6/5の交流会に次いで7日の午後、第2回目の「ぷらざこむ1」利用のボランティアグループ“交流会”が開催されました。土曜日の午後に都合の良い方のために開催したところ多数の出席者でグループ討議は盛り上がりました。アンケートのなかに「沢山のグループがある事に驚きました。又、皆さんのボランティアに対する思いを強く感じました。何が出来るか考えてみるよい機会になりました」とありました。

2008年6月6日金曜日

ステージの上でリズムに乗って元気に跳ね、踊りました!


みんなつながっちゃいましょう”第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,22<ステージより>
第15番目に登場されたのはハンドベル演奏“ポップンキッズ”の皆さん、障害児学級と養護学校に通う“こどもと親の音楽グループ”です。♪あしたがあるさ♪ ♯早春賦♯のメロデイーを巧みなハンドベル操作で演奏され、お揃いのステージ衣装で元気に跳ね、踊られ拍手喝さいでした。

2008年6月5日木曜日

28グループ48人集まった「交流会」!


福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」を利用する登録グループに呼びかけ、ボランティアグループ“交流会”の開催を案内、木曜日の9:30開会には28グループ48人集まり、「あなた・わたしが考えるボランティア活動とは・・・」のテーマで大いに語り合い、情報の交換、ネットワーク作りに意義のある3時間でした。

「笑いの宅配便」腹話術に大笑いの客席!


“みんなつながっちゃいましょう”第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO、21<ステージより>
南京玉すだれ、腹話術、歌、踊りを提供する“ひまわり座サブ&ナナ”のグループは客席に爆笑を引き起こし、独特な衣装がお客さんに喜ばれました。

2008年6月4日水曜日

フルートのアンサンブルで楽しむ“夜明けのスキャット”


“みんなつながっちゃいましょう”第6回福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,20<ステージより>フルートのアンサンブルを楽しみながら学ぶグループ「GAF」の皆さんが・世界は二人のために・見上げてごらん夜の星を演奏され、フルートの音色に客席は聞きほれました。

2008年6月3日火曜日

“めふ大劇場”は4時間強の連続公演でした!


“みんなつながっちゃいましょう”福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,19“ステージ”より
「ぷらざこむ1」館内にステージを特設した“めふ大劇場”は開演10:15~14:30まで音楽・マジック・寸劇ボランティア22グループが連続出演を行い、120人収容の客席は常に満席状態でした。

2008年6月2日月曜日

ビールより「お茶」が好まれる天候でした


"みんなつながっちゃいましょう”福祉コミュニティプラザ「祭り」総集編NO,18<飲食・屋台コーナーより>毎回人気のあるビールが曇り空の天候に災いされ、「焼きそば」「一銭焼き」にはお茶が好まれ、求めるお客さんが列を作りました。

2008年6月1日日曜日

“福祉コミュニティプラザ”入り口に掲示板・標識が完成しました


福祉コミュニティプラザ西側入り口、176号線沿いに催しの案内“掲示板”並びにボランティア活動センター標識案内が完成しました。日曜大工ボランティアグループ「でえくさんず」の皆さんが綾部まで行かれ、材料を仕入れ、日数を掛けて完成されました。因みに完成品は材料代5万円で仕上がりました。